起業文化が育っているとはいえない名古屋で、VC・起業経験者とプレイヤーが接点をもつことで起業をより身近な存在に。
さらに参加者同士が同じ時間を共有することで「起業同期」をつくり、名古屋エリアにおける起業家コミュニティを形成したい。
そんな想いを胸に、ミッドランドインキュベーターズは起業家とメンターがチームを組み、丸1日かけて事業プランをブラッシュアップする短期集中プログラム「Midland Incubators Camp」を開催します。
-----------------------------
【イベント概要】
参加者が事前応募した事業プランを元に、メンターとチームを結成。1日かけてプランのブラッシュアップを行い発表。最優秀賞には賞金およびスポンサー社からの特典を予定しています。
日程: 11/23(祝)8時〜20時
場所:Midland Incubators House(名古屋市中村区)
参加人数:3組 3〜9名 前後
【協賛】
- MTG Ventures(設立発表記事)
- 中京テレビ放送株式会社
【参加対象】
以下の①または②に該当する起業家・起業志望者
①VC・エンジェル等からの調達金額が3,000万円以下で、創業3年以内のスタートアップ経営陣の方(※1)
②実現可能な事業プランがある起業志望者の方
※1 金融機関からの借入は含みません。
【参加フロー】
①書類選考:応募内容を元に、事業性や実現可能性、チームの魅力などを総合的に判断した審査を行います。
②審査発表:審査結果は応募されたかた全員にメールにてご連絡致します。
③プログラム当日:審査を通過したチームは1組3名まで参加が可能です。(共同創業者または役員のみ)
【応募方法】
以下の応募フォームより必要事項を記入の上、ご応募ください。
応募締切:10/31(水) 24時まで
書類審査発表:11/5(月)〜11/9(金)
【メンター紹介】
岐阜工業高等専門学校を卒業後、Webのシステム開発で独立。2011年6月に同社を設立。クラウド請求管理サービス「Misoca(ミソカ)」は20万事業者以上が登録するサービスに成長。2016年2月には会社を弥生株式会社に売却。弥生グループとしてMisocaによる取引のプラットフォーム実現を目指す。
名古屋市生まれ。大阪府立大学を卒業後、楽天株式会社に入社。2012年にIncrements株式会社を共同創業。創業当時から開発業務以外を担当し、複数回の資金調達ラウンドを実施後、2017年12月に同社の全株式を株式会社エイチームに譲渡。現在は、個人投資家として数社の未上場企業への投資も行う。
大学在学中よりSkyland Venturesにてアソシエイトを経験し、累計5年超のVC経験がある。Youtubeチャンネル『スタートアップフリークス』の立ち上げにコミットし認知を広げながら投資先候補のソーシング業務を行っている。法政大学卒業。
・投資先 VAZ(Youtuberネットワーク)、hachidori(チャットボットサービス)、LIPS(美容コミュニティアプリ)、PATLA(D2Cネットワーク)、EXPVR(VRゲーム)、SCOUTER(人材SaaS)、ポジウィル(人材相談)